名言ナビ
→ トップページ
今日の
忘却の名言
☆
10月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
苦悩は忘れられないものだが、
それは苦悩が過度に意識を満たすからである。
(
E・M・シオラン
)
2.
置き忘れ 知られたくなく 大掃除
( 熊井つぎえ )
3.
恋は小鳥のように小枝に止まり、
歌を聞かせて人をうっとりさせる。
そして、恋が、飛び立つ翼を持っていることを忘れさせる。
( ワトソン )
4.
犠牲を清らかならしめよ。
自分を犠牲にした者は、
自分を犠牲にしたことを忘れるのが、
美しい犠牲の完成なのだ。
(
川端康成
)
5.
朧夜(おぼろよ)の時間過ぎゆくこと忘れ
(
稲畑汀子
)
6.
批評されると、
褒められても、やっつけられても、
気分的には非常にぐらつきますね。
けれども、結局忘れちゃうし、
小説を書くときにそれが逆に作用して
小説が変ってくるようなことは
特殊な場合をのぞいて
ほとんどありません。
(
大江健三郎
)
7.
あまりにも「気晴らし」の方法が発達し、一切が娯楽的に興行化されるという特徴を現代は示しつつある。
どんな事件も調味料を伴った興味本位で流布され、我々は一瞬面白がりながら関心をもち、忽(たちま)ち忘れてしまうという恐るべき状態に在る。
まるで人生そのものが気晴らしであるかのように。
(
亀井勝一郎
)
8.
多くの忘れ去るべきものをもっている人は、
ほかでもない多くの苦しみをなめた人なのだ。
忘れ去るべきものを何ひとつもたないのは、
平凡な人々だけだ。
(
E・M・シオラン
)
9.
一度、愛されてしまえば、
愛してしまえば、
もう忘れることなど出来ないんだよ。
(
緑川ゆき
)
10.
許すはよし、
忘れるはなおよし。
(
ロバート・ブラウニング
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ