名言ナビ
→ トップページ
今日の
忘却の名言
☆
8月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
恩を受けた人は、
その恩を心に留めておかなければならない。
しかし、恩を与えた人は、
それを覚えているべきではない。
(
キケロ
)
2.
母の日の母を忘れて旅にあり
(
稲畑汀子
)
3.
すっと入ってきたモノは、
すっと抜けるんです。
時間がたって自分の中に残ったのは、
試行錯誤して身につけたことでした。
(
石川善樹
)
4.
初夢は顔を洗つて忘れけり
(
鈴木真砂女
)
5.
(「ウサギとカメ」の寓話では)
カメは一回も相手を見ていない。
一方、ウサギのほうは頂上など眼中になかった。
いつもカメのことばかり見ていました。
(
養田実
)
6.
野茨ややぶれし夢は忘れ易し
(
安井浩司
)
7.
探しもの やっと探して 置き忘れ
( 原峻一郎 )
8.
災難は忘れた頃にやって来る。
(
寺田寅彦
)
9.
凡(およ)そ詩人を解するには、
その努めて現そうとしたところを極めるがよろしく、
努めて忘れようとし隠そうとしたところを詮索したとて、
何が得られるものではない。
(
小林秀雄
)
10.
人は、幸せになるために大切なものを忘れがちだ。
だからこそ、
大切でないものばかり追い求めてしまう。
(
アーニー・J・ゼリンスキー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ