名言ナビ
→ トップページ
今日の
忘却の名言
☆
8月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
うき世の人は、
娘を嫁にやった事は忘れても、
一両を他人に貸してやった事は忘れません。
一両を十両にして返されても、
やはり自分の貸してやった一両の事だけは忘れません。
これまた永く出世のさまたげ。
大望を抱く男は、
一厘の借金もせぬものです。
(
太宰治
)
2.
過去を忘れてはいけないが、
私達は過去に利用されてはならない。
(
アデム・デマチ
)
3.
知らないと云(い)う事と
忘れたと云(い)う事は違う。
忘れるには学問をしなければならない。
忘れた後に本当の学問の効果が残る。
(
内田百
)
4.
何回も 話したはずだ 初耳だ
( 川柳 )
5.
忘れゐし寒さといふはとつぜんに
(
稲畑汀子
)
6.
本は読んでも忘れることができる、
忘れたらもう一回読めばいいという文化なのです。
(
長田弘
)
7.
人間には、
いったんある状況に置かれると、
比較する対象が
同じ状況の中の人──それも自分より幸福そうな人──だけに限られ、
自分が前にいた状況、ほかの状況の人たちのことは
きれいさっぱり忘れてしまう、
という不思議な性質があるようだ。
(
香山リカ
)
8.
桜また来るから桜忘れていい
(
佐藤文香
)
9.
恋する男は我を忘れ、
恋する女は他の女を忘れる。
(
ダフニ・デュ・モーリエ
)
10.
鯉のぼり忘れしことを思ひ出す
(
大平保子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ