名言ナビ
→ トップページ
今日の
忘却の名言
☆
8月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ぬくめしをたべてわするる寝冷かな
(
下村槐太
)
2.
忘れるという能力がなくては、
私たちの過去はたいへんな重みで現在にのしかかり、
その結果私たちは、
一秒といえども新しい時間を迎えることができず、
ましてやその時間のなかへ入ってゆくことはできないだろう。
(
E・M・シオラン
)
3.
去るものは日々に疎(うと)しよ鴨も人も
(
安住敦
)
4.
おとうとをトマト畑に忘れきし
(
ふけとしこ
)
5.
貧乏と希望は母と娘である。
娘と楽しく語らっていれば、
母のほうを忘れる。
(
ジャン・パウル
)
6.
いじめた方は忘れる。
いじめられた方は忘れない。
( 作者不詳 )
7.
時はすべてを忘却させる神の霊薬なり。
(
西洋のことわざ・格言
)
8.
年忘れ最も老を忘れけり
(
富安風生
)
9.
人生に必要なことは、
日常生活からの逃げ場を作ること。
人生は苦しみや悩みも多く、
悲劇や困難もあるから、
負の要素を忘れさせる楽しみが必要だ。
(
ウディ・アレン
)
10.
恋には、たくらみもあれば、おとし穴も用意される。
欺瞞も恫喝も存在する。
──というのは、恋におちいっているときは世俗を忘却するが、やがて、恋自体が“世俗”になるときがくるからである。
(
田辺聖子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ