名言ナビ
→ トップページ
今日の
バカ・アホ・クレイジーに関する名言
☆
11月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
智者には説き、愚者にはアジれ。
大衆を動かすには、
少々馬鹿げたことも言わねばならない。
識者は腹の中で冷笑しているが、
大衆はこれで動く。
九割が動き出せば、
理智的な残りの一割は嫌でもついてくる。
(
辻政信
)
2.
自分のことを賢明と考えている人間は、
まことにとんでもない馬鹿者である。
(
ヴォルテール
)
3.
馬鹿をさらけ出すよりは
黙っていて馬鹿だと思われる方がましである。
(
キングスレイ・ウォード
)
4.
頭が空っぽなことを実証するのが馬鹿笑いだ。
(
ジェイムズ・ジョイス
)
5.
アホにアホいうもん、ほんまのアホじゃ。
(
田辺聖子
)
6.
このひとの放埒(ほうらつ)には苦悩が無い。
むしろ、馬鹿遊びを自慢にしている。
ほんものの阿呆(あほう)の快楽児。
(
太宰治
)
7.
阿呆は話さない愚者だが、話す愚者よりもよい。
(
ラ・ブリュイエール
)
8.
時期に適わない話は、何を言っても馬鹿にされ、語れば語るほど、気が狂ったと見なされはしないだろうか。
(
サキャ・パンディタ
)
9.
純真なバカ者ほど
おそろしい者はない。
(
水木しげる
)
10.
物知りの馬鹿は、無学の馬鹿よりもお馬鹿さんですよ。
(
モリエール
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ