名言ナビ
→ トップページ
今日の
バカ・アホ・クレイジーに関する名言
☆
10月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
母親は少年を一人前の男に仕上げるのに二十年かかる。
また、別の女性はその少年を二十分でバカに仕上げる。
(
ロバート・フロスト
)
2.
本当に斬新なアイデアを思いつくのは若い時だけだ。
その後は経験を積み、有名になり、ついには馬鹿になる。
(
アインシュタイン
)
3.
声の大なる言葉のほうが、「真理」に化す。
ばか、と言われた時には、その二倍、三倍の大声で、ばか、と言い返せよ。
(
太宰治
)
4.
一体、人生で一度挫(くじ)いて、それを精神的に克服したなどと言える人が、この世にいるのだろうか。
いるとすれば、余程の悟りを啓(ひら)いた人か、余程の阿呆であろう。
(
車谷長吉
)
5.
我々は、
大人も子供も、
利口も馬鹿も、
貧者も富者も、
死においては平等である。
(
ゲオルク・ロレンハーゲン
)
6.
かしこい人ほどアホなことをいうものです。
アホほどかしこそうにいう。
(
田辺聖子
)
7.
未成年に惜しみなく注がれる同情の何とお門(かど)違いなこと。
まだもっと難しい年代がその後に来るというのに。
「ちょっとおばかさんな若い娘」の時代が終わり、
ただの女になってゆく、
何よりも悪いのは、
誰かの妻という存在になってしまうときが来るというのに。
(
アイリス・マードック
)
8.
親ばかを自慢する人が多いが、ぜったい子供がばかになる。
甘い親が甘い子供を育てる。
(
宋文洲
)
9.
明日はなんとかなると思う馬鹿者。
今日でさえ遅すぎるのだ。
賢者はもう昨日済ましている。
( クーリー )
10.
(強制は)力ずくで、ただ無理じいすること、ではない。
強制は、
国中の人間の半分を馬鹿にし、
残りの半分を偽善者にしてしまうことである。
トマス・ジェファーソンの
辞書によれば。
(
長田弘
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ