名言ナビ
→ トップページ
今日の
バカ・アホ・クレイジーに関する名言
☆
9月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
バカじゃない……バカじゃない。
あの人はおバカさんなのだわ。
(
遠藤周作
)
2.
愚かなことを言ったり、愚かなことを行なったりしたと悟ったところで何にもならない。
我々が悟らねばならないのは、もっとたっぷりと重たいレッスンなのだ。
我々は救いようの無い間抜け以外の何ものでもないということなのだから。
(
モンテーニュ
)
3.
鋭さを面にあらわして歩いているような男は才物であっても第二流だ。
第一流の人物というのは、少々、馬鹿にみえている。
(
司馬遼太郎
)
4.
多数とは何か?
多数は阿呆のみ、真理は常に少数者にある。
(
シラー
)
5.
愚かな者は過去を、賢き者は今を、そして狂った者は未来を語る。
(
ナポレオン・ボナパルト
)
6.
人生最大の教訓は、愚かな者たちでさえ時には正しいと知ることだ。
(
ウィンストン・チャーチル
)
7.
馬鹿になってごらん。
馬鹿がまた一人増える!
(
七瀬音弥
)
8.
世の中で成功するには、馬鹿のように現れて、利口に活動することである。
(
モンテスキュー
)
9.
人間は頭がいいから、明日のこととか、来年のことを考えちゃうでしょ。
そうじゃなくて、もうちょっとばかになって、今日のことしか考えられないと、幸せになりやすいのにね。
(
所ジョージ
)
10.
ファーストペンギンがいないとよく言われますが、ポイントを外してるなと。
本当の問題は「セカンドペンギンがいない」ということなんです。
セカンドが出て初めて、最初に飛び込んだペンギンに「ファースト」の称号が与えられる。
セカンドが出ないと単に「飛び込んだバカ」になっちゃうんですよ。
( 山口周 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ