名言ナビ
→ トップページ
今日の
許しの名言
☆
11月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
待つ、信じる、許すことができる監督
(
山下智茂
)
2.
大目に見てやることは、
気の弱さにすぎない。
(
ヴァレリー・ラルボー
)
3.
誤るのは人、許すのは神。
(
西洋のことわざ・格言
)
4.
人を責むるの心を以って己を責め、
己を恕(じょ)するの心を以って人を恕す。
( 劉子澄 )
5.
エホバ(=キリスト教)の愛は、はじめから赦(ゆる)すための愛ではない。
十戒に示されたようにまず神の正義をうちたて、その正義が実行されるかどうか、実行されないところに対しては容赦なくこれを裁断するという、言わば神の義が中心である。
その愛とは“義の愛”である。
愛の故に「義」はいささかもゆるがせにされない。
(
亀井勝一郎
)
6.
人は許しながらなお残酷になれるし、
罰しながらなお慈悲深くなれる。
(
アウグスティヌス
)
7.
癒しの過程は、無条件の愛、許し、そして恐れを捨て去ることから成り立っている。
(
ジェラルド・G・ジャンポルスキー
)
8.
なぜあなた(=キリスト)はユダを許さなかったのか。
もしユダが許されたと聖書に一行でも書いてあったなら、長い長い歴史の間に、どんなに多くの人がほっとしたことでしょう。
(
遠藤周作
)
9.
女はどこまで行っても自分しか許せないが、男には他人を許せるところがある。
( 山口洋子 )
10.
間違いを犯さない人間はいない。
罪を糾弾することは簡単だが、本当に難しいことは罪を許すことである。
相手を打ち負かせば、あとは悲しみが残るだけ。
(
神田昌典
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ