名言ナビ
→ トップページ
今日の
許しの名言
☆
6月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人の罪を許せば、また汝も許されるだろう。
(
『新約聖書』
)
2.
同じような過ちを
誰もが持っているのは
他人をゆるせる広い心を
持てるため
(
槇原敬之
)
3.
クリエイティブなアイデアを得るためには、間違いを許すことが大切だ。
(
エリック・シュミット
)
4.
愛はすべてのとがをおおう。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
5.
相手をどうしても許せないというのは、
心にトゲが刺さった状態と同じです。
早くそのトゲを抜いてしまいましょう。
そうすれば痛みも消え、スッキリします。
(
ジョセフ・マーフィー
)
6.
聖書にこれあり。
赦(ゆる)さるる事の少なき者は、その愛する事もまた少なし。
この意味がわかるか。
間違いをした事がないという自信を持っている奴に限って薄情だという事さ。
罪多き者は、その愛深し。
(
太宰治
)
7.
もしも、敵がいたら、
今、許そう。
憎しみや憤りは、みんな水に流そう。
あなたは仲間を愛さなくてはなりません。
憎しみではなく、愛を示そう。
他の人に思いやりと好意を示そう。
それはあなた自身の人生に、
いろいろな素晴らしい方法で、
何倍にもなって返ってくるだろう。
( ブライアン・アダムス )
8.
まず他人を許してからでないと、本当に自分を許すことはできません。
(
ジョセフ・マーフィー
)
9.
人には誰にも一度の過ちでさえ許せないものがある。
そして、その過ちは形を変えてゆくだけで、決して消えてゆくものではない。
人を愛する事だってそうだ。
愛は形を変える。
そして時には罪にさえなるものなのだ。
愛が罪になる時、それは一番の重罪になるのだろう。
(
尾崎豊
)
10.
あなたの敵を許しなさい。
だが、その名前は決して忘れるな。
(
ジョン・F・ケネディ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ