名言ナビ
→ トップページ
今日の
許しの名言
☆
3月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
間違いを犯さない人間はいない。
罪を糾弾することは簡単だが、本当に難しいことは罪を許すことである。
相手を打ち負かせば、あとは悲しみが残るだけ。
(
神田昌典
)
2.
もし本当に愛したいと願うなら、許すことを知らなければなりません。
(
マザー・テレサ
)
3.
相手をどうしても許せないというのは、
心にトゲが刺さった状態と同じです。
早くそのトゲを抜いてしまいましょう。
そうすれば痛みも消え、スッキリします。
(
ジョセフ・マーフィー
)
4.
(他人を)許し、その人を認めることで、自縛の網は消え、自我は自在さを取り戻し、心は大きく広がるものである。
(
志茂田景樹
)
5.
あなたの罪は許された。
起きて歩きなさい。
(
『新約聖書』
)
6.
女には、ゆるすことはあっても忘れることはないのですねえ。
ゆるすという言葉はあっても、忘れるという言葉を持たないのが女ですね。
(
田辺聖子
)
7.
待つ、信じる、許すことができる監督
(
山下智茂
)
8.
神が罪を許さなければ、天国はいつまでもからっぽだろう。
( モハメッド・ベン・シュネブ )
9.
結婚生活の秘訣は、
忍耐と寛容、そして思いやり。
(
ながれおとや
)
10.
同じ罪を犯したのに、ある時は罰し、ある時は許す。
これを無規律という。
無規律は無秩序を呼び、無秩序は支配者の死を招く。
( オットー・フォン・マユレンツ )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ