名言ナビ
→ トップページ
今日の
夢(実現したいこと)の名言
☆
7月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
疲れを感じたときは夢を確認する。
(
福島正伸
)
2.
ホラ吹きと呼ばれてもいいじゃないか。
どうせ抱くなら、夢は荒唐無稽なほうがいい。
(
植西聰
)
3.
他人の妄想に振り回されるぐらいなら、
自分の夢に振り回された方がいい。
(
七瀬音弥
)
4.
私はよく人から成功する秘訣を教えてほしいとか、どうすれば夢を実現することができるかと尋ねられます。
その答えは「自分でやってみる」ことです。
(
ウォルト・ディズニー
)
5.
自分の夢に栄養を与えよう。
(
本田健
)
6.
夢をかなえるためには、なにがしかの犠牲を払わねばならない。
( 作者不詳 )
7.
人生は2番目の夢だけがかなうものなのよ。
(
中島みゆき
)
8.
道は数限りなくあれど、わが辿(たど)る道はただ一つのみ。
花は数限りなくあれど、わが願う花はただ一つのみ。
わが道をいかしたまえ、わが花を咲かしたまえ
(
坂村真民
)
9.
いくつもの逆風を乗り越えてこそ大志は成就する。
その覚悟がなければ一攫千金を夢見ていることと変わらない。
(
志茂田景樹
)
10.
夢を見ることを忘れた人たちは、
道に迷っている。
( オーストラリア先住民のことわざ )
11.
夢は自分でつかめる。
自分で動けば夢じゃなくなる。
( 二代目 春日寿升 )
12.
お金がもたらしてくれる幸せよりも、夢がもたらしてくれる幸せのほうがずっと大きい。
(
斎藤茂太
)
13.
人は小さなことで楽しめるなら、決して大きなことを企てないだろう。
(
サミュエル・ジョンソン
)
14.
人の気付かない所に気を配り、どんなリスクも恐れず、誰よりも大きな夢を抱き、不可能に挑戦する。
(
ハワード・シュルツ
)
15.
忘れないで夢を
こぼさないで涙
だから君はとぶんだ
どこまでも
(
やなせたかし
)
16.
夢実現に必要なものは、努力と工夫、根気と忍耐である。
(
七瀬音弥
)
17.
人の夢の話をニコニコ聞ける人は、その人自身が夢を持っている人だ。
(
中谷彰宏
)
18.
お金より好きなものを持ってる人って、
現代では最高のロマンチストなんだもの。
(
田辺聖子
)
19.
元来、人間は死を免れることが出来ない有限な存在である。
それだけに、絶対的なもの、永遠なるもの、確実に信じられる知識を求めるロマンとでも言えるものを持ち合わせているのではないであろうか。
(
江崎玲於奈
)
20.
「好き」の気持ちは強く持とう。
その気持ちに上限はない。
( 佐藤二朗 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ