名言ナビ
→ トップページ
今日の
夢実現の名言
☆
4月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ぼくは
世界の涯(は)てが
自分自身の夢のなかにしかないことを
知っていたのだ
(
寺山修司
)
2.
「ないそでは振れない」と言いますが、夢を持たない人は夢を実現しようがない。
(
白川英樹
)
3.
夢は現実の苗木である。
(
ジェームズ・アレン
)
4.
自分が幸せになれる手段、自分の夢が実現できる手段として(会社が)面白くなければ、さっさと辞めたらいいんです。
(
木村政雄
)
5.
夢は虹に満たされ
虹は夢に満たされ
空じゅう
虹になれ
〈現代文表記〉
(
高橋元吉
)
6.
ペラペラと「夢」を語るのは「夜」だ。
「昼」は黙って行動する!
(
漫画『トリコ』
)
7.
「夢みたいなこと、言うな」とか、そういうことを言うヤツは無責任。
そいつが何かしてくれるわけじゃないしね。
(
北村龍平
)
8.
(人生は)不確実だから夢を描け、自分の可能性に賭けることができる。
喜怒哀楽もそこに生まれる。
(
志茂田景樹
)
9.
あなたのできること、夢見ていることがあれば、今すぐ始めよ。
果断の中にこそ、才能と力と魔法がある。
(
ゲーテ
)
10.
人間の本性のうちで最も悲劇的なことといえば、どの人でも人生から逃避したくなるという点であろう。
私たちは誰も、水平線の彼方にある魔法のバラ園を夢見ている。
そのくせに、わが家の窓の外で今日も咲きほこるバラの花など見向きもしないのだ。
(
デール・カーネギー
)
11.
神、それは夢のゴミ捨て場である。
(
ジャン・ロスタン
)
12.
I have a dream !(私には夢がある)
(
トーマス・エジソン
)
13.
人間は年をとるから老いるんじゃないんです。
理想とか夢を失ったときに老いるのです。
( 高野進 )
14.
人生はロマン。
自分は不幸だと悩むのではなく、試練を与えられた物語の主人公だと思えば、人生をエンジョイできる。
(
美輪明宏
)
15.
夢を描くことができなくなったとき、人は死ぬのだ。
(
エマ・ゴールドマン
)
16.
努めれば 花咲き実る 生きる世は
( 作者不詳 )
17.
ドキドキするような人生とは、常に夢や望みを抱いて生きることではないだろうか。
好奇心を持ち、新しいことにチャレンジする意欲を持ち続けることではないだろうか。
(
佐藤富雄
)
18.
大きな夢を描きなさい!
何にも束縛されずに、
(自分に)何ができるかで決めるのではなく、
(自分の夢として)何が正しいかで決めるのです。
(
ブライアン・トレーシー
)
19.
現実的になれ、と忠告する人々はいつの世の中にもいる。
夢を潰し、人生を貧しくするのが自分の務めと思っている人々である。
しかし、ありがたいことに、人の持つ理想を励まし、人の目標に喜んで付き合おうとする人が、少数だが必ずいるものだ。
( マックギニス )
20.
ふもとから頂上を見てください。
そして、その頂上が自分にあったものかどうか確認してみてください。
その後、カメのように頂上を目指せばよいのです。
( ケネス・ヒルデブランド )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ