名言ナビ
→ トップページ
今日の
夜に関する名言
☆
11月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
心細くなりたる夜の遠火事は
(
高倉和子
)
2.
われの星燃えてをるなり星月夜(ほしづきよ)
(
高浜虚子
)
3.
盆波の音を畳に聞く夜かな
(
宇多喜代子
)
4.
朝は王様のように、
昼は貴族のように、
夜は貧者のように食べよ。
(
西洋のことわざ・格言
)
5.
山風や夜落ちしとこ湖氷(うみこお)る
(
松根東洋城
)
6.
冬めく夜鯉の輪切りの甘煮かな
(
大野林火
)
7.
水(み)の面(おも)に照る月なみをかぞふれば
今宵(こよい)ぞ秋の最中(もなか)なりける
(
源順
)
8.
明日(あす)ありと思ふ心の仇桜(あだざくら)
夜半(よわ)に嵐の吹かぬものかは
(
親鸞
)
9.
濁り酒干せよ神輿(みこし)の来る夜ぞ
(
山崎祐子
)
10.
「今夜会ってくれる?」
「そんなに先のことは分からない」
( 映画『カサブランカ』 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ