名言ナビ
→ トップページ
今日の
夜に関する名言
☆
11月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
年の夜やめざめて仰ぐ星ひとつ
(
石田波郷
)
2.
もろもろの不気味な力のどよめきに囲まれた真っ只中(まただなか)に、
目隠しにされてただひとり立ち、
しかも呪縛を解く魔法の言葉をもう少しのところで言えそうに感じている、
これが人間の宿命なのだ。
嵐の夜、未知の大海に漂う一そうの舟のように。
(
フリードリヒ・ヘッベル
)
3.
戯曲よむ冬夜の食器つけしまま
(
杉田久女
)
4.
雪夜にてことばより肌やはらかし
(
森澄雄
)
5.
かゝる夜の月も見にけり野辺送(のべおくり)
(
向井去来
)
6.
短夜(みじかよ)の痛みの中のねむりかな
(
大野林火
)
7.
笑はせて淋しき桜月夜かな
(
加藤静夫
)
8.
短夜(みじかよ)の瀬に降る花はみな白し
(
堀口星眠
)
9.
短夜(みじかよ)や膝に重たき親子猫
(
久保より江
)
10.
春宵一刻値千金、
花に清香(せいこう)あり
月に影あり。
(
蘇軾[蘇東坡]
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ