名言ナビ
→ トップページ
今日の
夜に関する名言
☆
9月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
意気込みのほぼ半分や夜なべ置く
(
稲畑汀子
)
2.
無為(むい)といふこと千金や春の宵(よい)
(
富安風生
)
3.
全体的に見て、
読書人は夜行性の動物に属する。
それゆえ、読書人の紋章をフクロウにきまっていて、
けっしてメンドリやアヒルではない。
(
カレル・チャペック
)
4.
もろもろの不気味な力のどよめきに囲まれた真っ只中(まただなか)に、
目隠しにされてただひとり立ち、
しかも呪縛を解く魔法の言葉をもう少しのところで言えそうに感じている、
これが人間の宿命なのだ。
嵐の夜、未知の大海に漂う一そうの舟のように。
(
フリードリヒ・ヘッベル
)
5.
窓あけて猫呼ぶ聲(こえ)の朧(おぼろ)かな
(
久保より江
)
6.
胡桃(くるみ)割つてみつみつの声霜夜(しもよ)にて
(
森澄雄
)
7.
稲妻のかきまぜて行(いく)やみよかな
(
向井去来
)
8.
笑はせて淋しき桜月夜かな
(
加藤静夫
)
9.
長き夜のところどころを眠りけり
(
今井杏太郎
)
10.
友減(へり)て鳴音(なくね)かいなや夜の鴈(かり)
(
杉田旦藁
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ