名言ナビ
→ トップページ
今日の
夜に関する名言
☆
9月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ねむれぬ夜端々(はしばし)ひかる梅の枝
(
佐藤鬼房
)
2.
柔かな夜につゝまれて初冬(しょとう)かな
(
星野立子
)
3.
心親しむも言はず別れの夜長寝る
(
安斎桜かい子
)
4.
われ咳す故(ゆえ)に我あり夜半の雪
(
日野草城
)
5.
今日わが家一人と気づく星月夜
(
稲畑汀子
)
6.
霜夜(しもよ)なり胸の火のわがあら蝦夷(あらえみし)
(
佐藤鬼房
)
7.
夜の中を歩み通すときに
助けになるものは、
橋でも翼でもなくて、
友の足音だ。
( ベンヤミン )
8.
春宵や人形うごく違ひ棚
(
下村槐太
)
9.
朧にて寝ることさへやなつかしき
(
森澄雄
)
10.
日が昇っても、目を閉じれば暗夜と同じ。
空が晴れても、濡れた着物を身につけていれば、雨天よりも気持ち悪い。
(
モーリス・メーテルリンク
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ