名言ナビ
→ トップページ
今日の
夜に関する名言
☆
8月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
「寒い晩だな」
「寒い晩です」
妻の慰めとは、
まさにかくの如(ごと)きなり。
(
斎藤緑雨
)
2.
遠くある限り美し夜の火事
( 折原あきの )
3.
夜の露を払って花は咲いて行くもの。
涙を払って人は行くもの。
( MISIA )
4.
湯豆腐の小踊りするや夜の酌
(
玉村豊男
)
5.
拾ひたる命しみじみ夜の秋
(
後藤比奈夫
)
6.
気がかりな空を気にして夜濯(すす)ぐ
(
鈴木真砂女
)
7.
夜ふけに戸外に出て、無言な空の下で、静かに流れる川のほとりを歩くのは、いつも神秘的で、魂の底をかき立てるものである。
そういうとき、私たちは自分の本源に近づき、動物や植物との血縁を感じ、太古の生活のおぼろげな追憶を感じるものだ。
(
ヘルマン・ヘッセ
)
8.
無為(むい)といふこと千金や春の宵(よい)
(
富安風生
)
9.
夏夜(かや)更(ふ)かすわれは葡萄の木汝(な)はその枝(え)
(
下村槐太
)
10.
年の夜や人に手足の十(とお)ばかり
(
向井去来
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ