名言ナビ
→ トップページ
今日の
喜びに関する名言
☆
10月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
求めれば求めるほど愉快になり、楽しくなるのが本当の欲である。
しかも、人の喜びが自分の楽しみとなるものが最も尊い。
この尊い欲の炎をもっともっと燃やすことである。
(
中村天風
)
2.
人類が人間としての尊厳を守り、
生存を確保し、
生きることの喜びを維持し続けたいなら、
(ブッダ、モーゼ、イエスなど)
これらの偉人たちが私たちに与えてくれたものを、
全力で守り続けなければなりません。
(
アインシュタイン
)
3.
悦びには悩みが、
悩みには悦びがなければならない。
(
ゲーテ
)
4.
春は壮麗な花園のなかにのみ飾られるのではない。
むしろ一輪の小さき花によって、
忘れられた巌(いわ)のかげにもまた、
春のよろこびが充(み)ちている。
(
九条武子
)
5.
あなたの前には、あふれる喜びがあり、あなたの右には、とこしえにもろもろの楽しみがあります。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
6.
いつも喜んでいなさい。
( 『聖書』 )
7.
集団生活の中で最悪なのは軍隊です。
私は軍隊という制度を忌み嫌っています。
男たちが四列縦隊を組んで吹奏楽に合わせて行進することに喜びを感じるなんて、
私にとってはおぞましいかぎりです。
これは文明の恥部であり、一刻も早く廃止すべきです。
(
アインシュタイン
)
8.
「こうしたら人が喜ぶ、
金になる」という発想ではなく、
自分が面白いと思うことに夢中になること。
(
10代目 柳家小三治
)
9.
あなたが本気でお金を貯めたいと願うなら、
次の言葉を毎日繰り返しなさい。
「私はお金が好きです。
私はお金を賢明に建設的に思慮深く使います。
私はお金を喜んで手放します。
するとそれは必ず千倍にもなって戻ってきます」
(
ジョセフ・マーフィー
)
10.
ペンうれしペン始め黄の原稿紙
(
秋元不死男
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ