名言ナビ
→ トップページ
今日の
やる気・意欲の名言
☆
10月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
生活そのものから学ぼうとする意欲、そして、
すべての人がその生活の過程で学ぶことになるように
生活の諸条件をととのえようとする意欲こそ、
学校教育のもっとも立派な成果なのである。
(
ジョン・デューイ
)
2.
勝つ意欲はたいして重要ではない。
そんなものは、
誰でも持ちあわせている。
重要なのは、
勝つために準備する意欲である。
(
ボビー・ナイト
)
3.
若い間は意欲があって、
それを入れる形式がない。
老いてくると
意欲もないままに形式に追われる。
(
池澤夏樹
)
4.
事業運営の官僚的なやり方や、
それが原因で蔓延した空気が、
やる気のある人間を抑圧する。
(
ヨーゼフ・シュンペーター
)
5.
社長の仕事というのはね、社員を幸せにして、「この会社のためにがんばろう」と思ってもらえるような『餅(インセンティブ)』を与えること。
社員がヤル気を出して会社が儲かれば、分け前をまた『餅』にする。
それだけだよ。
(
山田昭男
)
6.
より多く、より豊かにと求めるのは自然な衝動です。
そうすることが奮起をうながし、
人を活動的にするからです。
多くを望まないという人は、
求めても得られないとあきらめている場合がほとんどです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
7.
去る者は去れ。
たとえ少数でも、
その意志のある者(=遠征して戦う意欲のある者)とともに、
私は遠征する。
(
アレクサンダー大王
)
8.
ガックリしたらすぐに
「さて次はどうしよう」と考える時こそ
自分の成長するチャンスなのだ。
「そんなこと言ったって、
ガックリしちゃってるんだから
もう何もする気がしないよ」
などと弱音を吐くもんじゃない。
(
さくらももこ
)
9.
若いときの何でもできることが、
活力というか、生命力というか、やる気につながる人もいるし、
僕は逆に何かその何でもできる状態が、
可能性がありすぎることが、
とにかく怖かったんですよね。
あなたは、どっちですか?
(
ヨシタケシンスケ
)
10.
成果とは、能力×やる気×ツキ。
(
関本忠弘
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ