名言ナビ
→ トップページ
今日の
やる気・意欲の名言
☆
10月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
利己心に勝る鞭はない。
(
アダム・スミス
)
2.
やる気のある奴にチャンスを与え、
失敗を許すことは、
企業における最高な社員教育だ。
(
宋文洲
)
3.
休暇のすばらしい点の一つは、
気分が爽快になって、仕事への意欲が再び盛り上がると同時に、
使った分だけ稼がなくては、という気持ちにもなることだ。
( ジェームズ・A・ニックス )
4.
従業員は働き甲斐を求めている。
顧客に信頼され、頼りにされて、人の役に立っているという実感があることは、大いに働き甲斐につながる。
これにより、従業員の企業に対するロイヤルティと士気が高まり、さらに店舗が良くなることでロイヤルカスタマーが増加するという好循環に入る。
(
松村清
)
5.
そもそも大企業の組織は
(上意下達であることが多く)、
(会社の計画や改革について)
社員が会社のために貢献できないようにできている。
当然のことながら、
社員はやる気を失い、
自らの頭を働かせることを忘れる。
( ステフェン・ボーラー )
6.
やり始めないとやる気は出ない。
(
糸井重里
)
7.
大切なのはやる気です。
問題意識をもって日常業務に取り組む積極的姿勢と不断の向上心が、将来において大きな人間の成長を約束してくれる。
( 春名和雄 )
8.
自分の人格に二面性、あるいは不誠実さを持ちながら、
テクニックや手法だけで
人を動かしたり、仕事をさせたり、士気を高めようとしたりすれば、
長期において成功することはできない。
いずれは、その二面性によって
相手に不信感が生まれるからである。
(
スティーブン・R・コヴィー
)
9.
やる気がなければ、
何事も容易ではない。
(
西洋のことわざ・格言
)
10.
勝ちたいという気持ちが運を呼ぶ。
( 宮里優 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ