名言ナビ
→ トップページ
今日の
やる気・意欲の名言
☆
10月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自分に対する「期待」は、やろうとする意欲をかきたてる鍵である。
それは自己イメージを変えることから始まる。
まず、言葉やイメージや感情を使って想像をかきたてる。
それを本気になって、エネルギーと行動に移すことが大切だ。
(
デニス・ウェイトリー
)
2.
駄目な部門の駄目な管理職をどうにかするには、
やる気のある社員・優秀な社員を長として送り込むのが
一番手っ取り早く、また確実です。
(
小山昇
)
3.
人は自尊心を傷つけられると、
覇気がなくなる。
一方「自分は貴重な存在だ」と実感させるように仕向ければ、
気分は高揚し、気力が横溢(おういつ)する。
アドレナリンがどっとあふれ出て、
猫も虎と化すことだろう。
(
メアリー・ケイ・アッシュ
)
4.
目的を持つと
知恵が湧き、知識も知恵に代わる。
やる気も出てくる。
自分の目的は祈りと執念で必ず達成できる。
(
山崎房一
)
5.
三十代以降を生き切るためには、
若いうちにエネルギーを技に変えておくのがコツである。
たとえば自転車は、
転ぶことも平気な時期に乗り方を覚えておかないと、
まずやる気がしないだろう。
(
齋藤孝
)
6.
やる気を失わず挑み続ける奴が歴史を作る。
そのモチベーションの高さが不可能を可能に変えるんだ。
( 漫画『ブチカマシ』 )
7.
戦(いくさ)ってな“士気”でやるもんだ。
( 漫画『海皇紀』 )
8.
やる気スイッチなんか探すな。
やる気スイッチが見つからないことを、
やらない言い訳にするな。
やる気スイッチを見つけることなんて、
めったにできやしない。
なぜなら、偶然でもない限り絶対に見つからないような場所に隠されているからだ。
(
七瀬音弥
)
9.
一瞬のやる気なら誰でも持てる。
けれども、持続性のあるやる気は、
深く認識した者だけに宿るのである。
(
野村克也
)
10.
充実している時にこそ、
現状を打破するやる気を持つことが大切なのだ。
(
谷川浩司
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ