名言ナビ
→ トップページ
今日の
やる気・意欲の名言
☆
9月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
目的を持つと
知恵が湧き、知識も知恵に代わる。
やる気も出てくる。
自分の目的は祈りと執念で必ず達成できる。
(
山崎房一
)
2.
みじめになるか、やる気を出すか、だ。
何をやらなければならないか、それはあなたが決めることだ。
(
ウェイン・ダイアー
)
3.
自らが“点火装置”となって、
自らに火をつけ燃える人が、
やる気のある人であろう。
(
吉田貞雄
)
4.
事業運営の官僚的なやり方や、
それが原因で蔓延した空気が、
やる気のある人間を抑圧する。
(
ヨーゼフ・シュンペーター
)
5.
大事なのは、
とにかくやり始めることだ。
やる気スイッチというのは、
本当は自分の中にあって、
やっているうちに自動的にスイッチが入るものなのだ。
(
七瀬音弥
)
6.
グループのメンバー全員にやる気を出させる簡単な方法は、
それぞれに独自の役割を与えることだ。
(
七瀬音弥
)
7.
やる気と根気はすべてを克服する。
(
ベンジャミン・フランクリン
)
8.
若い間は意欲があって、
それを入れる形式がない。
老いてくると
意欲もないままに形式に追われる。
( 池澤夏樹 )
9.
やる気があって仕事がデキすぎる上司が、かえって部下のやる気をそぐこともある。
部下のやり方が歯がゆくて、「努力が足りない」「もっとできるはずだ」と叱咤するような場合だ。
怒鳴られ、尻を叩かれてばかりの部下は萎縮し、やる気を失ってしまう。
(
樺旦純
)
10.
若い人はがんばれっていう言葉がとても好きだけど、がんばれって言い過ぎると、がんばる気がなくなっちゃうものなんだ。
(
鎌田實
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ