名言ナビ
→ トップページ
今日の
やる気・意欲の名言
☆
8月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
意欲から行動が生まれる。
(
関本忠弘
)
2.
より多く、より豊かにと求めるのは自然な衝動です。
そうすることが奮起をうながし、
人を活動的にするからです。
多くを望まないという人は、
求めても得られないとあきらめている場合がほとんどです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
3.
意欲から行動が生まれる。
(
関本忠弘
)
4.
自らが“点火装置”となって、
自らに火をつけ燃える人が、
やる気のある人であろう。
(
吉田貞雄
)
5.
戦(いくさ)ってな“士気”でやるもんだ。
( 漫画『海皇紀』 )
6.
「最近の若いやつらはやる気がない」
「意欲に欠ける」
とつぶやく管理職は少なくない。
しかし、その管理職自身が
生活のためだけに仕事をしているのであれば、
部下はついてこない。
(
樺旦純
)
7.
勝ちたい、勝てる、
という気持ちがあるから、
ここにいるんだ。
(
ジャック・ニクラス
)
8.
社長の仕事というのはね、社員を幸せにして、「この会社のためにがんばろう」と思ってもらえるような『餅(インセンティブ)』を与えること。
社員がヤル気を出して会社が儲かれば、分け前をまた『餅』にする。
それだけだよ。
(
山田昭男
)
9.
「抜擢」がなくなるとどうなるのでしょうか?
最初から「抜擢」されないことが分かっているなら、頑張って企画を出す気が失せてしまいます。
また、自分を磨くために勉強をする気もなくなります。
そうすると、仕事でクオリティを上げようという努力もしなくなってしまいますし、与えられた仕事だけを淡々とこなすバイト感覚の社会人が増えていくことでしょう。
(
おちまさと
)
10.
三十代以降を生き切るためには、
若いうちにエネルギーを技に変えておくのがコツである。
たとえば自転車は、
転ぶことも平気な時期に乗り方を覚えておかないと、
まずやる気がしないだろう。
(
齋藤孝
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ