名言ナビ
→ トップページ
今日の
山の名言
☆
11月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
おぼろより仏のりだす山の寺
(
桂信子
)
2.
孤独は山になく、街にある。
一人の人間にあるのではなく、大勢の人間の間にある。
(
三木清
)
3.
山のどこもかもが留守めく神の留守
(
村越化石
)
4.
登山家は山に迷ったら、
元の場所に戻って再スタートするそうだ。
迷ったときは
原点に戻って再スタートすればいい。
それが、いい人生につながる。
(
谷川浩司
)
5.
幸せな夫婦の仲を引き裂く問題の一つに、次の休暇をどこで過ごすかという選択がある。
この国に必要なのは、山の中にある海である。
( ポール・スウィーニー )
6.
あれになろう、これになろうと焦るより、
富士のように、黙って、
自分を動かないものに作り上げろ。
世間に媚びずに世間から仰がれるようになれば、
自然と自分の値うちは世の人がきめてくれる。
(
吉川英治
)
7.
安禅は必ずしも山水を須(もち)いず。
(
快川紹喜
)
8.
山のいただきよりも、
裾野(すその)を見よ。
(
小原鐵五郎
)
9.
自分らしい登山口を、人が登らない登山口を見つけなければ、貴女自身が登ったことにはならない。
( 歌手・由紀さおりの母の言葉 )
10.
登山の喜びは、山頂を極めたときに頂点に達する。
(
ニーチェ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ