名言ナビ
→ トップページ
今日の
山の名言
☆
10月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
山が来てくれない以上は、自分が行くより外に仕方があるまい。
(
夏目漱石
)
2.
山が荒れると海が荒れる。
( 飯田常雄 )
3.
本格的な登攀(とうはん)を目ざす人も、低いところから徐々に高いところへと高度馴化(じゅんか)をして体をならしながら、頂上を目ざしていく。
人生も、高山を登るごとし、だと私は思う。
(
斎藤茂太
)
4.
山の灯の星にまぎるる宵の秋
(
角川源義
)
5.
枯山(かれやま)を越え枯山に入りゆく
(
篠原梵
)
6.
人生とは登山である。
人生の大きな目標に挑戦する人は、
人生の登山家である。
雄大な山にあこがれて登ろうとする人と、
最初からあきらめてしまう人、
遠くから眺めるだけで満足してしまう人がいる。
(
七瀬音弥
)
7.
思ひたえ待たじとすれば鳥だにも
声せぬ雪の夕暮の山
(
心敬
)
8.
うしろよりせまる人語(じんご)や秋の山
(
久保より江
)
9.
枯れ木も山のにぎわい
(
日本のことわざ・格言
)
10.
爽やかに山を語りて夫飽かず
(
長嶺千晶
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ