名言ナビ
→ トップページ
今日の
山の名言
☆
10月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
奥へ奥へ夕日を送り山眠る
(
大野林火
)
2.
あなたが頂上に達するまで、
山の高さを測ってはならない。
そうすれば、
あなたはいかに低い山を登っていたかを知ることができるだろう。
(
ダグ・ハマーショルド
)
3.
初富士や両手のひらにのるほどの
(
美濃部治子
)
4.
過疎地山あい谺(こだま)は好きな樹に生まれ
(
有村王志
)
5.
国破れて山河あり。
(
杜甫
)
6.
絵の中に居るや山家(やまが)の雪げしき
(
向井去来
)
7.
地の果てまで行っても、
海の向こうまで行っても、
空の果てまで行っても、
山の向こうまで行っても、
友達でないひとに出逢ったことはない。
( ナバホ族の格言 )
8.
山霧の梢(こずえ)に透る朝日かな
(
黒柳召波
)
9.
あれになろう、これになろうと焦るより、
富士のように、黙って、
自分を動かないものに作り上げろ。
世間に媚びずに世間から仰がれるようになれば、
自然と自分の値うちは世の人がきめてくれる。
(
吉川英治
)
10.
登頂がすべてではない。
登山をするということすべてを楽しみたい。
(
竹内洋岳
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ