名言ナビ
→ トップページ
今日の
野球(選手・監督)の名言
☆
4月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(野球では)いい時もあるし、悪い時もあります。
自分もまた、それで初心に戻れたりしましたね。
(
王貞治
)
2.
コーチは言葉で説明するもの。
現役時代、感性だけでやっていた人は苦労する。
(
野村克也
)
3.
明るく、厳しく。
(=自分が楽しむ、自分に厳しく)
( 後藤孝志 )
4.
他人の記録を塗り替えるのは7割・8割の力でも可能だが、自分の記録を塗り替えるには10割以上の力が必要だ。
(
イチロー
)
5.
苦悩というものは、前進したいって思いがあって、それを乗り越えられる可能性のある人にしか訪れない。
だから苦悩とは飛躍なんです。
(
イチロー
)
6.
指揮官というものは、
どこかで部下と勝負する部分がなくてはならない。
その勝負に負けたときが引き際だ。
(
野村克也
)
7.
“人間3人の友を持て”と言う。
原理原則を教えてくれる人、師と仰ぐ人、直言してくれる人。
(
野村克也
)
8.
ベンツが欲しいから野球をやるなんて考えたこともないですよ。
(
王貞治
)
9.
監督として一番いけないのは、
変な先入観を持つことなんですよ。
( 尾藤公 )
10.
芸を売るから芸人であって、芸能人は芸がNOの人、ただのタレントということだ。
(
野村克也
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ