名言ナビ
→ トップページ
今日の
野球(選手・監督)の名言
☆
4月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ひとつハードルを飛び越えられれば、必ずひとつ力がつく。
それが自信になって、次にはもう一段高いハードルを越えられるものだ。
(
衣笠祥雄
)
2.
小事が大事を生む。
(
野村克也
)
3.
(コーチが)日本一の理論を持っていても、その使い方を間違えれば、選手は動かない。
(
野村克也
)
4.
自分を向上させることで手一杯で、他人と競っている時間がない。
( バリー・ボンズ )
5.
キャッチボールができれば、人生は絶対に成功する。
なぜかというと、キャッチボールは相手が取りやすいように、相手の胸目がけて投げる。
それが思いやりだ。
思いやりのない人間は、絶対に成功しません。
(
山下智茂
)
6.
先入観は罪、
固定観念は悪。
(
野村克也
)
7.
あせりが指導者や選手に出てくると、そこに暴力の問題が出て来る。
(
山下智茂
)
8.
能力を発揮するたった一つの方法は、
成果をあげるため、
この瞬間にしなければならないことに集中することである。
( ジョー・トーリ )
9.
なりふりかまわないで、自分の行きたい道を進むこと。
(
イチロー
)
10.
僕に(投手は)コントロールできない。
自分にコントロールできるのは自分だけだから、それに集中した。
( 松井秀喜 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ