名言ナビ
→ トップページ
今日の
野球(選手・監督)の名言
☆
4月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自分のできることをとことんやってきたという意識があるかないか。
それを実践してきた自分がいること、継続できたこと、そこに誇りを持つべきだ。
(
イチロー
)
2.
不器用な人間は苦労するけど、徹してやれば、器用な人間より不器用な方が、最後は勝つよ。
(
野村克也
)
3.
運命を変えるような大勝負場面に来たとき、相手の弱点を計算に入れるのは二流の監督なんです。
一流の監督は、味方の弱点を計算するものなんですよ。
(
三原脩
)
4.
人間の信頼関係というものは、
普段からくだらないことでも話し合うこと。
そういうところから少しずつ生まれてくるものである。
(
森祇晶
)
5.
怒(おこ)るは感情のまま(にできるが)、叱るは愛情がないとできない。
(
野村克也
)
6.
楽を求めたら、
苦しみしか待っていない。
(
野村克也
)
7.
過去にとらわれず、現在をいかによくするか!
(
王貞治
)
8.
問題がある時に必要とされるのは、利口者ではなく信頼できる人間である。
( 水原茂 )
9.
愛情がないところに人は育たない。
(
山下智茂
)
10.
(チームの中で)誰がどんな能力を持っているか、
しっかり把握することが、
「勝つこと」の大きな条件。
(
野村克也
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ