名言ナビ
→ トップページ
今日の
野球(選手・監督)の名言
☆
4月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
私がレフトへ2塁打を3本飛ばすより、ライトへホームランを1本打つのをファンは見たがっている。
(
ベーブ・ルース
)
2.
勝負で最も大事なのは、気概である。
野球では“気”が付く漢字はすべて大事。
元気、気迫、気力、気分……。
(
野村克也
)
3.
人間も(季節のように)サイクルがあって、調子がいいときもあれば、悪いときもある。
調子が悪いのをどう短くするか。
できるだけ短くするのには自分なりのもの(=やり方)がある。
(
王貞治
)
4.
強いから勝つんじゃない。
勝つから強いんだ!
( 牧野茂 )
5.
うまくなるヒントは、なんぼでもその辺に落ちている。
(
落合博満
)
6.
いつもずっと思っていることは、
現実になっていきます。
よいことを常に思っていましょう。
(
長嶋茂雄
)
7.
限界はいつかくるだろう。
周りが言うのは仕方がないが、自分で作ってはいけない。
(
工藤公康
)
8.
どれだけの備えをしたかで結果は決まる。
(
野村克也
)
9.
褒めることの効果は大きい。
しかし、プロである以上、プロの水準で褒めなければならない。
ホームランを打った選手に「ナイスバッティング!」と言うような監督はプロとして失格。
褒められた選手が「さすが監督は眼のつけどころが違う、よく見てる」と感心するような褒め方でなければ効果はない。
(
野村克也
)
10.
結果が出ないとき、どういう自分でいられるか。
決してあきらめない姿勢が、何かを生み出すきっかけをつくる。
(
イチロー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ