名言ナビ
→ トップページ
今日の
野球(選手・監督)の名言
☆
4月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
小さいことを重ねることが、とんでもないところに行くただひとつの道。
(
イチロー
)
2.
一流と二流の差は何かと言えば、私は頭脳と感覚の違いだと思うのです。
(
野村克也
)
3.
成績に満足するとか、しないとか、というのはないんですよ。
常に反省を次に持っていくという感じですから。
( 松井秀喜 )
4.
企業に勤めると、
冷や飯を食わされる時もある。
その時にグチをこぼしたり、腐ったりして、
仕事をろくにしない人が多い。
成功する人とは、
この冷や飯を上手に食べた人であるといってよい。
(
川上哲治
)
5.
失敗は成功のマザー。
(
長嶋茂雄
)
6.
“無心、無欲でいけ”だけではなく、具体論こそ必要。
(
野村克也
)
7.
人間、自分ひとりでできることには限界がある。
だけど、人と力を合わせると、
不思議なことに
不可能も可能に、夢も現実になっていく。
だから、出会う人を大切にするんだよ。
(
衣笠祥雄
)
8.
挨拶は、人間らしく生きるための基本の心である。
親に挨拶の心がないと、それは必ず子供にも表れる。
(
野村克也
)
9.
何事も自分のヒントになる事はないかと考える人は素晴らしい人になる。
(
森祇晶
)
10.
ムードは大事。
ムードが良いとチームはうまく機能する。
お通夜みたいなベンチでは、勝てるものも勝てない。
(
野村克也
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ