名言ナビ
→ トップページ
今日の
従業員・社員に関する名言
☆
5月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
僕が社員によく言うことは、
「会社のため、社長のため、
そういうことは考えなくていい。
自分のためにやってください」ということです。
(
似鳥昭雄
)
2.
自分が病がちだから先頭にたって、商売をすることはできない。
どうしても自分の代理に頼んで仕事をしてもらうことになる。
そうなれば10人にも100人もの人にも頼めるし、非常に多くの仕事を出来るようになる。
(
松下幸之助
)
3.
君たち(=従業員)の雇用を保証するのは、満足した顧客だけだ。
雇用を創出するものは結局、満足した顧客を生む製品とサービス以外にない。
(
ジャック・ウェルチ
)
4.
私心なく働く人に、人はつき、従う。
能力のあるなしも、学歴も、まったく関係ない。
(
素野福次郎
)
5.
素材にこだわるその先には、
作ってる人のニコニコ度にもこだわる時代が来る。
作ってる人たちの波動がモノに移るから。
(
竹田和平
)
6.
優秀な社員を集める求人広告とは、
アメとムチのアプローチ。
いいことばかり強調しないほうがいい。
(
神田昌典
)
7.
社員には企業のビジョンを明示せよ。
そうすれば、社員は自主的に自分の頭と足を働かして役割を果たすようになる。
(
浦上浩
)
8.
私がやってきた事の中で、
最も重要なものは、
私と一緒に働く人たちをコーディネイトし、
彼らの努力を決まったゴールへと向かわせることだ。
(
ウォルト・ディズニー
)
9.
妻や家庭を犠牲にしてまで働く人には、
いかなる理由がついたにしろ、
そこには不健康な要因が必ず潜んでいます。
(
ジョセフ・マーフィー
)
10.
(社員が)遊んでいて金がもらえるような仕組みを放置する経営はむしろ罪悪である。
(
土光敏夫
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ