名言ナビ
→ トップページ
今日の
笑い・ユーモア・冗談に関する名言
☆
8月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
笑えば心持は、何となくのびのびと朗らかになる。
この簡単な事実を案外多くの人は見逃している。
(
中村天風
)
2.
冗句は駄洒落や冗談とは異質のものだと思う。
(冗句には)ウィットやユーモアが豊かに織り込まれていなければならない。
そのためには、うんと鋭敏な理解力と巾(はば)のある知恵と、人情の機微を察する情味がなければならない。
ちょうど優れたアイディアが生み出される条件と共通している。
(
本田宗一郎
)
3.
重要なのは、人を笑わせることと、少し冷めること。
それと、本当のことは言わないことだ。
( 漫画『バシズム』 )
4.
スランプへの対処法として、
最も上策、極意ともいえるやり方は、
「笑い」である。
(
米長邦雄
)
5.
私は、糞真面目(くそまじめ)で興覚めな、気まずい事に堪え切れないのだ。
(
太宰治
)
6.
喜劇は笑わせて、
風俗を正す。
( ジャン・ド・サントゥユ )
7.
ユーモアが通じない、誰も笑わないってことは、意味が通じないってことだろ?
何か言うと誰かを狂わせたり怒らせたりしてしまいそうで怖い気もする。
(
忌野清志郎
)
8.
面白おかしい家庭、というのはあり得ない。
平和と、面白おかしいこととは、両立しないから。
(
田辺聖子
)
9.
ガン患者を「現役の人間」に戻してあげたいと思うなら、初めから現役の人間として扱わなければならない。
またそのためには、治療の場にユーモアを取り入れる必要が出てくる。
( ベティ・キスナー )
10.
本当に大事にしているものや好きなものを、笑いの素材にするというのが好きなんです。
そんな風に扱っても、まだそれが好きで、尊敬できて、愛することができて、興味も残っているとしたならば、それは本当に信じるに値するものだと言えるからです。
(
テリー・ギリアム
)
11.
惨めな自分を笑い飛ばすユーモアは先人の知恵。
どんなに辛いときでも明るく生きる高等技術。
(
美輪明宏
)
12.
もしあなたが、今いる所とは別の所に笑いを探しているなら、それは見つからないかもしれない。
あなたの身の回りこそ、笑いの実験室であるからだ。
よそを探す必要はない。
(
アレン・クライン
)
13.
ただ達しえぬものに挑む、
そのときだけ、
人はたしかに持てると思ふ、
ゆとりと笑ひを。
(
大岡信
)
14.
今の笑いが、なんかもうひとつ大人の心に伝わらないのは、そこで救われないから。
(中略)(最後に)「相手を救う」とか「相手を許す」がないと、本当にいい笑いにならない。
(
萩本欽一
)
15.
こっちがユーモアで切り返した時、ユーモアがわからないやつは、自分がバカにされたと思うんだよね。
(
萩本欽一
)
16.
天国では天国の住人があなたを退屈させ、地獄ではあなたが地獄の住人を退屈させる。
(
キャサリン・ホワイトホーン
)
17.
笑いは、同じ病の者同士を強く結びつけるし、毎日をいくらか耐えやすいものにする。
( マーク・ジョンソン )
18.
映画を見たとき同じシーンで笑う人と結婚したい。
( 作者不詳 )
19.
人間のオカシサを、自分のオカシサとして語れる人を、ユーモリストという。
(
天野祐吉
)
20.
人間は本当に心からおかしい時は、口から先に動くが、不快な笑いの時は、目から先に動く。
( 古山謙二 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ