名言ナビ
→ トップページ
今日の
若さの名言
☆
9月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
普通の社長は、若い社員をなかなか信用しません。
「××くんはまだ若い。
この件はまだ任せられない」などと言って、責任のある仕事を与えようとしない。
だからいつまで経っても伸びない。
(
小山昇
)
2.
人生、諸行無常やね。
いつまでも若いと思うてると大まちがい。
年寄りとは意見が合わんというてる間に
自分がその年寄りになる。
(
大西良慶
)
3.
年よりも若く見せかけたりするのは、
感情的に成長していないという確かな証拠である。
( ジョージ・ロートン )
4.
若さは、誉(ほ)められる季節である春に似ている。
(
小説家サミュエル・バトラー
)
5.
歳をとった人と、若者とがお互いに理解しあうことは、難しいことである。
年寄りは若い頃を体験しているからまだしも、若者は年寄りの体験がないから、年寄りの苦労が理解できない。
(
タタルケビッチ
)
6.
老いが身についてきて
しげしげと庭を見るようになった
芽吹いた若葉が尊い
野鳥のカップルが微笑ましい
(
谷川俊太郎
)
7.
「今の若いものは・・・」なんて批判する。
口で言うだけならまだいいが、伸びる芽まで摘んでしまっちゃ駄目だよね。
そうなったら、老害以外の何物でもないからね。
そう考えたから、俺は第一線から身を引いたんだ。
(
本田宗一郎
)
8.
少女時代、
他人の非難とか自分の事に就(つ)いての言い訳などを除いて、
どんな話題があるであろうか。
これ等(ら)の事を絶対にしゃべれないとしたら、
少女の話は仲々スムーズに進むものではない。
(
岡本かの子
)
9.
草の露かがやくものは若さなり
( 津田清子 )
10.
すべての人の内側には、若いころに死んだ詩人が宿っている。
( 作者不詳 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ