名言ナビ
→ トップページ
今日の
若者に関する名言
☆
8月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
思い切って若者のところへ飛び込み、彼らの若さを学び取る。
このときに経験が邪魔をするなんていっていたらダメです。
(
米長邦雄
)
2.
若者にとっては間違った自信でも、まず自信を持つことが大切だと思う。
若者の欠点を責めず、長所を引き出して、一つでも得意のものを持たせてやる。
先輩、上司にとって、それは一つの義務でさえあるかもしれない。
( 児島仁 )
3.
若いヤツらは全然元気ない。
あげくの果てには
「僕の夢を教えてくれ」
なんてヌカしてやがる。
テメエで考えろってんだよ。
死ぬ気でやってみろってんだよ。
ホントに。
(
大仁田厚
)
4.
若者が都会に出るということは、田舎へ親を捨ててくることでさ。
日本中、姥捨山(うばすてやま)なんだよ。
(
永六輔
)
5.
私たちが(平和を)呼びかけている相手は若者たちだ。
若さとは未来である。
(
ジョン・レノン
)
6.
若者や大人で選挙に行かない人は、選挙に行っても何も変わらないから選挙に行かないのではない。
生活にそれほど困っていないし、面倒だから選挙に行かないのだ。
他のことに時間を使ったほうが有効だと思っているから選挙に行かないのだ。
どうなってもいいという選択をしている、その意思を尊重しよう。
(
ながれおとや
)
7.
美しい女性には知的に、
知的な女性には軽薄に、
若い女性にはまじめに、
年をとった女性には生意気に
ふるまいなさい。
(
ジレット・バージェス
)
8.
今の若い人って、カッコつけて、クールで、変に大人で嫌なんです。
いろんなことにもっと怒ったり、けんかしたりしてもいいんじゃない。
( 江角マキコ )
9.
現今にあっては、枢要の地位にある年寄り達の中に、ロクデナシが一人もいないとは言えない。
いや、言えないという程度ではなく、ウヨウヨという程度にいると言ってもいい状態である。
それを放置して、何が今どきの若い者であるか。
( 梅崎春生 )
10.
若い人には若い日の花があるのと同時に、
老いたる人には老人の日の花があるのだ。
(
大佛次郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ