名言ナビ
→ トップページ
今日の
嘘・虚言に関する名言
☆
12月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
世の中で一番悲しいことは、うそをつくことです。
(
福沢諭吉
)
2.
すべてウソでないものは力強い。
(
菅裸馬
)
3.
もともと経済学や経済論は、支配者のために書かれたもの。
ときには支配者にとって都合のよいウソが書かれていることもある。
学者のように、たとえ支配者でない人が書いたものであったとしても、それは“指導者”としての目線、つまり上からものを見た形で書かれているものがほとんど。
(
吉本隆明
)
4.
人があなたのことを悪く言う。
それが真実なら直せばいい。
それがウソなら笑い飛ばせばいい。
(
エピクテトス
)
5.
悪女の涙は、いつも流れる準備ができている。
(
アラブのことわざ・格言
)
6.
政治家のまやかしにはうんざりだ。
私が犬を好きなのは、政治家の様にウソをついたり裏切ったりしないからだ。
(
アラン・ドロン
)
7.
愛そうという人間は相手を真剣に考える、相手の立場にたつ、相手をみる。
それ故(ゆえ)、殆(ほとん)どたちまちのうちに(相手の)愛の虚偽を見ぬいてしまう。
(
加藤諦三
)
8.
女に対して絶対に嘘をつかないという男は、女の気持ちがまったくわかっていない。
( オリン・ミラー )
9.
犬に友達が大勢いるのは、舌の代わりに尻尾を振るからだ。
( 作者不詳 )
10.
嘘をつくのでも、だますのでも、責任をもってやって欲しい!
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ