名言ナビ
→ トップページ
今日の
嘘・虚言に関する名言
☆
5月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
真実の言葉は美しくなく、
美しい言葉は真実はでない。
(
老子
)
2.
もともと言葉というのは日常的な倫理の立場ではすべて嘘であって、簡単に言えば「二度目の現実」にすぎないと思うんです。
(
寺山修司
)
3.
嘘も百回つけば真実になる。
( ゲッベルス )
4.
真面目で嘘がない人と一緒にいると、自分も素のまんまでいられるんだよ。
安心できる。
だってそれが(結婚)生活だもん。
嘘つかないってことが(一緒に)生活するってことです。
( ドラマ『最高の離婚』 )
5.
「たぶん」と言えば、嘘をつかなくてすむ。
(
フランスのことわざ・格言
)
6.
嘘をつくのでも、だますのでも、責任をもってやって欲しい!
(
永六輔
)
7.
叶わないかもしれないけど、唱えるもの。
嘘と夢。
(
桃井かおり
)
8.
他人を正視しない目は卑怯だ。
わざとらしい凝視をする奴は、内面に虚偽を持った奴だ。
(
室生犀星
)
9.
製品というのは決して嘘ができない。
(
本田宗一郎
)
10.
嘘はでかいほどバレにくい。
小さな嘘は、誰にでも警戒されるからだ。
(
浅田次郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ