名言ナビ
→ トップページ
今日の
嘘・虚言に関する名言
☆
5月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ウソをついたら地獄へ落ちてエンマ様に舌を抜かれると、
幼い頃きかされたものだが、
サラリーマン社会では、
ウソをつかないでは一日といえども生きていけない。
地獄より恐ろしい世界なのである。
(
渡辺一雄
)
2.
虚偽を加味することは、金貨銀貨に加える混ぜ物のように、実用に役立たせるかも知れないが、その質を低下させる。
(
フランシス・ベーコン
)
3.
苦い真実は甘い嘘にまさる。
( 映画『メン・イン・ブラック3』 )
4.
恋をするのにウソはつきたくない。
しかし時には誠実であるためのウソということも存在する。
小さなウソはかえって相手を幸福に過ごさせる場合もある。
( 三宅艶子 )
5.
ちゃんと調べてからモノを言えよ。
真実は何か、知ってからモノを考えろ。
世の中の嘘に惑わされるな。
嘘に騙(だま)されるな。
嘘を信じるバカにはなるな。
(
漫画『ドラゴン桜』
)
6.
(お互いに)尊重するということは、お互いに長所を認め合うことに外ならない。
しかし長所を認め合うことに、ウソ、イツワリが少しでもあってはならない。
もしウソ、イツワリがあったならそれは本当の意味での尊重ではなく、やや不純な要素をもった妥協である。
(
出光佐三
)
7.
誰かに話したら楽になるかもしれない。
誰かにそばにいてほしい。
でも、そんな安らぎはウソだと思うんです。
( 長与千種 )
8.
真実の言葉は美しくなく、
美しい言葉は真実はでない。
(
老子
)
9.
少しだまし少しだましして嘘つきになり、
少し盗み少し盗みして泥棒になる。
(
モンゴルのことわざ・格言
)
10.
希望は、その真実性について自己の名声をけっして失うことのない万能の嘘つきである。
(
インガーソル
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ