名言ナビ
→ トップページ
今日の
嘘・虚言に関する名言
☆
3月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
未来を語る者は嘘つきである。
たとえ、真実を語っていても。
(
アラブのことわざ・格言
)
2.
男というものは嘘の国の庶民であるが、女はそこの貴族である。
( エルマン )
3.
女は計算が大好きだ。
自分の年齢を二で割り、
自分のドレスの値段を倍にし、
夫の給料を三倍に言い、
一番の女友達の年齢にいつも五を足すのである。
( アシャール )
4.
いちばんいやらしい嘘は、いちばん真実に近い虚言だ。
(
アンドレ・ジッド
)
5.
あれかこれかという二分法の思考でことを簡単にすることは、どんなにたやすくとも、たやすいぶんだけ、言葉をうそハッタリにしてしまう。
(
長田弘
)
6.
信の世界に偽詐(ぎさ)多く、疑の世界に真理多し。
(
福沢諭吉
)
7.
ホラとは、常識ではちょっと考えられないような、スケールの大きい発想や願望のことをいうのです。
(
佐藤富雄
)
8.
太宰治の言い草ではないが、ふだん政治的冗談や芸人的冗談を売り物にしているような男が、<まじめ>くさった顔してなんかいうときは、嘘をついているにきまっているのだ。
(
吉本隆明
)
9.
ちゃんと調べてからモノを言えよ。
真実は何か、知ってからモノを考えろ。
世の中の嘘に惑わされるな。
嘘に騙(だま)されるな。
嘘を信じるバカにはなるな。
(
漫画『ドラゴン桜』
)
10.
言葉は思うところを偽るために人間に与えられた。
(
フランスのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ