名言ナビ
→ トップページ
今日の
嘘・虚言に関する名言
☆
3月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
嘘と真実が入れ子構造のように重なり合う、現代情報社会の構造的なカオスの中で、私たちは、嘘を同定し、許しがたい嘘は排除するという、途方もなく困難なプロジェクトをもがき苦しみながら続ける他ない。
(
駒村圭吾
)
2.
嘘には二種類ある。
過去に関する事実上の嘘と、未来に関する権利上の嘘である。
(
ジャン・ジャック・ルソー
)
3.
犬に友達が大勢いるのは、舌の代わりに尻尾を振るからだ。
( 作者不詳 )
4.
善人と呼ばれている人の生きる条件は「虚偽」である。
(
ニーチェ
)
5.
男はみんな嘘つきで、浮気で、にせもので、おしゃべりで、偽善者で、高慢かそれとも卑怯(ひきょう)で、見下げはてた者であり、情欲の奴隷だ。
(
ミュッセ
)
6.
きのうの出来事に関する新聞記事がほとんどうそばかりである場合もある。
しかし数千年前からの言い伝えの中に貴重な真実が含まれている場合もあるであろう。
(
寺田寅彦
)
7.
試練が人を育てるという考えは、まったくの嘘。
不幸から人間は何も学ばない、
大打撃を受けるだけです。
幸せな時のほうが、
学ぶことがずっと多いのです。
(
フランソワーズ・サガン
)
8.
アイディアなんかええねん
別に無くてもええねん
ハッタリだけでええねん
背伸びしたってええねん
カッときたってええねん
終わりよければええねん
それでええねん
それでええねん
(
トータス松本
)
9.
我々の肉体が衣服に包まれているように、我々の精神は虚偽に包まれている。
(
ショーペンハウアー
)
10.
ぼくが おもっている ほんとうも
きみには うそかもしれない
(
神岡学
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ