名言ナビ
→ トップページ
今日の
恨みの名言
☆
1月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
死んで怨みを残す?
バカバカしい!
何も残りませんよ!
生物皆、死んだら骨だけ!
(
漫画・アニメ『ワンピース』
)
2.
そもそも“discuss”という言葉は、
否定を意味する“dis”と、恨むという意味の“cuss”が合体した言葉です。
要するに、反対したり反論したりしても「恨みっこなし」というのがディスカッションの本来の意味なのです。
(
大前研一
)
3.
通常、人間は議論に負けても自分の所論(=意見)や生き方は変えぬ生きものだし、負けたあと持つのは負けた恨みだけである。
(
司馬遼太郎
)
4.
受けた恩は忘れるな。
受けた恨みは忘れてしまえ。
(
大山倍達
)
5.
人の恨みは悪行からだけでなく、善行からも生まれることがある。
(
マキャヴェリ
)
6.
自らを楽しむことのできない人々は、しばしば他人を恨む。
(
イソップ
)
7.
愛は高ぶらない、誇らない、不作法をしない、自分の利益を求めない、いらだたない、恨みをいだかない。
(
『新約聖書』
)
8.
あのね
人を恨んでね
ほんとうに傷つくのは
じぶんなんだよ
(
相田みつを
)
9.
悲喜の感情は一代限りだが、怨念は世代にわたり、歴史を作る。
世界平和の実現に、怨念研究は欠かせない。
(
糸川英夫
)
10.
大徳は小怨を滅ぼす。
(
『春秋左氏伝』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ