名言ナビ
→ トップページ
今日の
運命に関する名言
☆
10月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人の生き方には「直向き(ひたむき)な生」と「諸向き(もろむき)な生」とがある。
どちらを選ぶかはその人の生き方に繋がる宿命のようなものだが、女性はおおむねひたむきな生を選んでしまうらしい。
( 辺見じゅん )
2.
我々は、自ら幸、不幸をつくって、これに運命なる名称をつける。
( ジョンソン )
3.
ぼくの芸術は、
貧しい人々の運命を改善するために
捧げられねばならない。
(
ベートーヴェン
)
4.
女は、自分の運命を決するのに、微笑一つでたくさんなのだ。
おそろしい。
不思議なくらいだ。
気をつけよう
(
太宰治
)
5.
人間はだれでも狂人だが、人の運命というものは、この狂人と宇宙とを結びつけようとする努力の生活でなかったら何の価値があろう?
(
アンドレ・マルロー
)
6.
小舟は揺れ、波に洗われ、海は逆巻く。
舟人行く手に迷い、帆はやぶれている。
いま 楫(かじ)をとるのは誰か?
勇気のあるのは誰か?
進み出でよ、たくましき若人(わこうど)よ。
運命が叫んでいる、嵐は強まる、されど舟は乗り越えねばならぬ、と。
( カジ・ノズルル・イスラム )
7.
人間が自らの運命に適応するように自然は計らう。
人格という果実を与えることによって。
(
エマーソン
)
8.
運命は、自分で言い張るものだ。
( アニメ『刀語(かたながたり)』 )
9.
人は多くを願うが、彼に必要なものはごくわずかなのである。
人生は短く、人間の運命には限りがあるのだから。
(
ゲーテ
)
10.
運命の女神は勇者を助ける。
(
ウェルギリウス
)
11.
心の弱い卑怯な人になると、「何か自分には運命が向いていない」だとか、「世間がまだ本当に認めてくれない」だとか、もっとあきれた奴になると、「設備が整っていない」だとか「誰々が手伝ってくれない」とか、何かうまくいかないときに、みんな、自分以外のもののせいにする人がいますが、とんでもない了見違いですよ。
(
中村天風
)
12.
人間はめいめい孤独で、しかも善で、しかし集団となると狂気のように互いにいがみあう。
これはどうしようもないことだ。
それぞれの運命に耐えてゆくよりしかたない。
(
山本周五郎
)
13.
目を凝らして注意深く観察すれば、運命を見分けることができよう。
盲目であっても、運命は見分けられぬものではないから。
(
フランシス・ベーコン
)
14.
人はだれでも孤独である。
自己の運命を思う時孤独である。
苦悩に出会う時、病む時、死を思う時、すべて孤独である。
( 住岡夜晃 )
15.
運命と運命をとりまく衣装は、人生を一幕の芝居にする。
上演が進むに従って、いちばん律儀な人間も、ついには自己の意思に反して役者にさせられてしまう。
(
シャンフォール
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ