名言ナビ
→ トップページ
今日の
海の名言
☆
12月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
大海の幽音悲調に耳を傾けてみればいい。
月の光ですら道を示しているよ。
( 漫画『灼熱のニライカナイ』 )
2.
世の中は海に似ている。
泳げない者は溺れる。
(
スペインのことわざ・格言
)
3.
縁は異(い)なもの 海山越えて
ワサビは刺身のつまになる
(
都々逸(どどいつ)の名言
)
4.
春愁(うれ)ひ手入れて海とつながりぬ
(
小林千史
)
5.
嵐の後に静けさがやって来る。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
6.
なみだは
人間の作るいちばん小さな海です。
(
寺山修司
)
7.
大海に流れ込むと、
水の滴も落ち着く。
(
インドのことわざ・格言
)
8.
海辺があるいは浜辺が
訪れるものにいつの時も語って来たのは、
地球というものを
原初からずっと支えて来て、
今も支えているもの。
地球を、地球をたらしめている調和というもの。
そういうものを思い出させる秘密ではないでしょうか。
(
長田弘
)
9.
森もまた、海なんです。
樹海っていうでしょう。
水をいっぱいかかえているんです。
(
永六輔
)
10.
河海(かかい)は細流を択(えら)ばず。
(
『史記』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ