名言ナビ
→ トップページ
今日の
宇宙の名言
☆
4月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
悩みも苦しみも、自分の器が小さいから過敏に感じる。
気持ちを転換して、宇宙の視野から己を見直してみるとよい。
案外こんなちっぽけなことだったのか、と笑いたくなる。
( 丸山敏雄 )
2.
宇宙はただひとつの物質と、ただひとつの魂とを有する一つの生き物としてつねに考えよ。
(
アウレリウス
)
3.
何であれ、受動的な物体が創造的な宇宙を導くことは決してないのである。
( イリヤ・プリゴジン )
4.
自分はこの宇宙にいていいのだと肯定できたとき、あなたは自然に、他の人々と協力し始めます。
あなたは自分自身でいることによって、他の人が本当の自分になる手助けをします。
なぜなら、あなたは自分で自分の素晴らしさを認めているために、他の人を支配したり、人前でおじけたりする必要がないからです。
(
ジェーン・ロバーツ
)
5.
宇宙の無限の広さと豊かさについての観念は、
労苦に満ちた創造と自由な自己省察の極限まで行われた混和の成果である。
(
フランツ・カフカ
)
6.
もし風や光のなかに自分を忘れ世界がじぶんの庭になり、あるいは惚(こつ)として銀河系全体をひとりのじぶんだと感じるときはたのしいことではありませんか。
(
宮沢賢治
)
7.
インディアンはどんな行為でも、円環の中で行う。
なぜなら、宇宙の力はいつも円環をなして働き、それに従って、あらゆるものは丸くなる傾向を持つからだ。
( エラン・ノワ )
8.
宇宙船地球号
(
バックミンスター・フラー
)
9.
人間はみな幸福を求むるも、幸福とは、宇宙および人間の指導原理たる理性について生きることなり。
(
ゼノン
)
10.
宇宙には緊急な、致命的な、動かせない法則がある。
なければならぬ。
そしてその運命を取り囲む千の恵みがある。
(
ロダン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ