名言ナビ
→ トップページ
今日の
罪の名言
☆
4月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
心に迷いある時は人を咎(とが)む、
迷いなき時は人を咎めず。
(
手島堵庵
)
2.
我々は、はからずも、
いま政治的には一応解放された。
しかしいままで、奴隷状態を存続せしめた責任を
軍や警察や官僚にのみ負担させて、
彼らの跳梁(ちょうりょう)を許した自分たちの罪を
真剣に反省しなかつたならば、
日本の国民というものは
永久に救われるときはないであろう。
(
伊丹万作
)
3.
口の悪い連中にかかれば、
美徳を一生守ったという名声も吹き飛ぶ程の罪悪が、
一時間の間にでっちあげられる。
(
ワシントン・アーヴィング
)
4.
陽気は美徳、陰気は罪悪。
挫折はあなたをたくましくする。
(
宇野千代
)
5.
成功──人がその仲間に対して犯す、ただ一つの許し難い罪。
(
アンブローズ・ビアス
)
6.
人の罪を許せば、また汝も許されるだろう。
(
『新約聖書』
)
7.
自殺は単に一つの罪であるばかりではない。
自殺はまさに罪の中の罪である。
究極の悪、絶対の悪であって、生命の存在そのものに関心を持とうとせぬ態度にほかならぬ。
(
チェスタートン
)
8.
一匹の虫をその苦しみから救うことによって、
わたしは人間が生物に対してたえず犯している
新しい罪のいくぶんかを減じようとしているのだ。
(
シュバイツァー
)
9.
償い切れるような罪は罪というに値しない。
(
宮城
)
10.
何よりもまず、心を込めて愛し合いなさい。
愛は多くの罪を覆うからです。
(
『新約聖書』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ