名言ナビ
→ トップページ
今日の
鳥の名言
☆
8月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
魚鳥が心尽(こころづく)しの犠牲のお膳の前に
不平に、これを命とも思わず
まずいのどうのと云(い)う人たちを
食われるものが見ていたら何と云うでしょうか。
(現代語表記)
(
宮沢賢治
)
2.
歌の境地は山、川であり、
材料は雲・樹・鳥であるが、
現れる所は、
作者心霊の機微である。
(
島木赤彦
)
3.
同じ鳥でも飛ばない鳥はなあんだ?
それはひとり という鳥だ
(
寺山修司
)
4.
小鳥来て 人来てこの家(や) にぎやかに
(
星野立子
)
5.
掌中の一羽の鳥のほうが、
藪の中の二羽よりもましだ。
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
6.
早起き鳥は、虫を捕らえる。
(
イギリスのことわざ・格言
)
7.
描かれていない色を見るんだ。
聴こえない音楽を聴くんだ。
語られない言葉を読むんだ。
たのしむとは沈黙に聴きいることだ。
木々のうえの日の光り。
鳥の影。
花のまわりの正午の静けさ。
(
長田弘
)
8.
吹く風にうまくのれば、それほど苦労せず舞いあがることができる。
大空を飛ぶ鳥のように……。
(
植西聰
)
9.
チャンスは鳥のようなものだ。
飛び去らないうちに捕らえよ。
(
シラー
)
10.
チャンスは周りにいっぱいある。
なぜ気がつかないのか。
世界中探し回って見つからなかった「青い鳥」は、
あなたの足元に必ずいるはずだ。
(
堀場雅夫
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ