名言ナビ
→ トップページ
今日の
鳥全体の名言
☆
8月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
寝ころべば鳥の腹みえ秋の風
(
大木あまり
)
2.
鳴かぬなら それもまたよし ホトトギス
(
松下幸之助
)
3.
潜る鳰(にお)浮く鳰数は合ってますか
(
池田澄子
)
4.
鴨すべて東へ泳ぐ何かある
(
森田峠
)
5.
幸福は小鳥のようにつかまえておくがいい。
できるだけそっと、ゆるやかに。
小鳥は自分が自由だと思い込んでさえいれば、
喜んでお前の手の中にとどまっているだろう。
(
フリードリヒ・ヘッベル
)
6.
この世で最も美しいものは、
最も無用なものである。
たとえば、孔雀(くじゃく)と野の百合(ゆり)を見よ。
(
ジョン・ラスキン
)
7.
山雀(やまがら)の高音に成るもわかれ哉(かな)
(
向井去来
)
8.
凍鶴のすでに限界かもしれぬ
(
安居正浩
)
9.
花無心
鳥無心
無心になれない
人間のわたし
(
相田みつを
)
10.
(鳥は)羽が美しいと身のない肉でも通用する。
(
アイルランドのことわざ・格言
)
11.
憂き我を淋しがらせよ閑古鳥(かんこどり)
(
松尾芭蕉
)
12.
鳥は飛べると思うから飛ぶのだ。
(
ウェルギリウス
)
13.
けふ翌(あす)となりていそがしわたり鳥
(
向井去来
)
14.
青空に呼ばれ白鳥飛び立てり
(
大串章
)
15.
ふと思ふ
ふるさとにゐて日毎聴きし雀の鳴くを
三年聴かざり
(
石川啄木
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ