名言ナビ
→ トップページ
今日の
敵に関する名言
☆
10月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
汝の敵を愛し、
汝を責むる者のために祈れ。
(
『新約聖書』
)
2.
君が教訓を学んだ相手は、君を賞賛し、親切をほどこし、味方になってくれた人々だけだったのか?
君を排斥し、論争した人々からも大切な教訓を学ばなかったのか?
(
ホイットマン
)
3.
敵を褒めるようになれば、その争いは所謂(いわゆる)フェア・プレイになる。
(
森田草平
)
4.
愛にあふれた人は、
愛にあふれた世界に住みます。
敵対的な人は、
敵対的な世界に住みます。
あなたが出会う人は、
あなたの鏡です。
(
ケン・ケイエス・ジュニア
)
5.
智者の敵とはなるとも
愚者の友とはなるべからず。
(
『曽我物語』
)
6.
友と敵とがなければならぬ。
友は忠言を、敵は警告を与える。
(
ソクラテス
)
7.
もしも、敵がいたら、
今、許そう。
憎しみや憤りは、みんな水に流そう。
あなたは仲間を愛さなくてはなりません。
憎しみではなく、愛を示そう。
他の人に思いやりと好意を示そう。
それはあなた自身の人生に、
いろいろな素晴らしい方法で、
何倍にもなって返ってくるだろう。
( ブライアン・アダムス )
8.
ボクサーは自分に勝つ必要なんかない、敵にだけ勝てばいいんだ。
敵と戦わなきゃならん大切なときに、
自分とも戦うなんて、無茶なことだ。
まるで、二人も相手にするようなもんじゃないか。
(
寺山修司
)
9.
兵戦ははやりすぎて勇むを貴ばず、
静まりて堪(こら)えるを貴ぶ。
敵に勝つ道は堪(こら)え忍ぶにあり。
先に動く者は負け、
後に起こる者は勝つ。
忍ぶはまことに一字千金の兵法なり。
(
貝原益軒
)
10.
敵は易(あなど)るべからず、
時は失うべからず。
(
『戦国策』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ