名言ナビ
→ トップページ
今日の
楽しさ・楽しみに関する名言
☆
4月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
母のしわは、子育て日記そのものだ。
私を一所懸命に育ててくれた、
その喜怒哀楽のすべてが刻まれている。
私の成長を喜んだり、
ときに厳しく叱ったり、
そして心配してくれたり。
そんな母と私の歴史が深く刻まれている。
(
大林宣彦
)
2.
うまくいかないことを楽しめた時、
成果は最大となる。
(
籏禮泰永
)
3.
真に結ばれた夫婦にとって、
若さの喪失ももはや不幸ではない。
ともに年老いることの楽しさが、
年老いる辛さを忘れさせてくれる。
(
アンドレ・モーロア
)
4.
この世の最上のわざは何?
楽しい心で年をとり、
働きたいけれども休み、
しゃべりたいけれども黙り、
失望しそうなときに希望し、
従順に、平静に、おのれの十字架をになう。
(
ヘルマン・ホイヴェルス
)
5.
生き、そして働きなさい。
しかし、
遊ぶことも忘れないでください。
人生に楽しみを見つけ、
それを心から楽しんでください。
(
アイリーン・キャディ
)
6.
貧乏には、楽しいことが沢山あるに違いない。
でなければ、
こんなに沢山の人が貧乏であるわけがない
( ドン・ヘロルド )
7.
一杯は健康のため、
二杯目は楽しさのため、
三杯目は喧嘩になる。
(
ロシアのことわざ・格言
)
8.
今は(人生)長い短いの問題ではありません。
楽しいか楽しくないかの問題です。
下手に人生をすごすのは全く下の下です。
よく考えてみなさい。
(
清水雅
)
9.
一段と実りある来年の生活に備えるための最上の時は、
充実した、完全に調和のとれた、楽しい今年の生活なのだ。
(
トーマス・ドライアー
)
10.
人を幸福にするものは、
どれだけたくさんのものを持っているかということではなく、
手持ちのものをどんな風に楽しむかということである。
(
チャールズ・ハッドン・スポルジョン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ