名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
8月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
秋の田の穂の上てらす稲妻の光のまにもわれや忘るる
(
『古今集』
)
2.
おそらくは生涯妻をむかへじと
わらひし友よ
今もめとらず
(
石川啄木
)
3.
ふればぬれ ぬるればかわく 袖(そで)のうえを あめとていとう 人ぞはかなき
(
一遍
)
4.
親も無し妻無し子無し版木(はんぎ)無し
金も無けれど死にたくも無し
( 六無斉 )
5.
山里は庭の叢草(むらくさ)末枯(うらが)れて蝉の鳴く音も秋めきにけり
(
藤原清輔
)
6.
愛持たぬ一つの言葉、愛告げる幾十の言葉より気にかかる。
(
俵万智
)
7.
今日ひょいと山が恋しくて
山に来(き)ぬ。
去年腰掛けし石をさがすかな。
(
石川啄木
)
8.
ふるさとの空遠(とほ)みかも
高き屋(や)にひとりのぼりて
愁(うれ)ひて下(くだ)る
(
石川啄木
)
9.
人の行く裏に道あり花の山
いずれを行くも散らぬ間に行け
(
株・相場の格言
)
10.
あれを見よ
深山(みやま)の桜 咲きにけり
真心尽くせ 人知らずとも
( 読み人知らず )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ