名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
12月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
呼吸(いき)すれば、
胸の中(うち)にて鳴る音あり。
凩(こがらし)よりもさびしきその音(おと)!
(
石川啄木
)
2.
とふ人も思ひ絶えたる山里の
さびしさなくば住み憂からまし
(
西行
)
3.
もとよりも仏とおなじ我ながら
なにとてかくは迷いぬるらん
( 円慈 )
4.
春の花今は盛りに匂ふらむ
折りてかざさむ手力(たぢから)もがも
(
大伴家持
)
(
【『万葉集』
)
5.
願わくばみくにの末の栄え行き
わが名さげすむ人の多きを
( 重光葵 )
6.
小説を書く苦しみを慰さむは女房にあらずびいる一杯
( 火野葦平 )
7.
よりそひて
深夜の雪の中に立つ
女の右手(めて)のあたたかさかな
(
石川啄木
)
8.
病院に来て、
妻や子をいつくしむ
まことの我にかへりけるかな。
(
石川啄木
)
9.
色のいの字と命のいの字、そこで色事(いろごと)命がけ。
( 作者不詳 )
10.
桜ばないのち一ぱいに咲くからに
生命(いのち)をかけてわが眺めたり
(
岡本かの子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ